ワインツーリズム
初夏の北信濃のワイナリーを訪ねて 1泊2日の旅
信州ワインバレー構想の中で最大面積となる千曲川ワインバレー。北は中野市から南は小諸市までワイナリーのある市町村だけでも11、ワイナリーの数は10社に及びます。また、醸造所はなくとも中小から大手まで、さまざまなワインメーカーがこの地に原材料のぶどうを求めて畑を耕している、ワイン用ぶどうの産地です。その名の通り、南佐久郡川上村を源流とする千曲川沿いにワイナリーが点在する中、今回は果樹栽培が盛んで、近年は、ワイン用ぶどうの栽培適地と注目を集めている北信濃をご紹介します。
1.第1日目 飯綱に遊び、小布施に酔う
①サンクゼールワイナリー
丘の上でワインを楽しむ
北信五岳の一つ飯綱山の東麓、標高600m、のどかな風景が見渡せる丘の上に、ワイン用ぶどう畑、ワイナリー、ジャム工房、レストラン、シャトー、チャペルがあるまるで一つの村のようなワイナリー。いい土からいいぶどうができると、化成肥料は使わず、有機肥料で土づくりをするこだわり。ぶどう畑や醸造の見学ができるワイナリーツアー(無料で通年実施のもののほか、有料で4月~11月の期間でトワイライトヴィンヤードツアーとアカデミックヴィンヤードツアーが用意されています。)を終えた後は、ヴィンヤード内にあるレトストラン・サンクゼールで、ワインを飲みながら地元野菜を使った地産地消のお料理を楽しみましょう。
所在地 | 長野県上水内郡飯綱町芋川1260 |
---|---|
営業日 | カフェ・レストラン:ランチ 11:30〜16:30(火曜日は〜15:00)、ディナー 17:30〜18:00(火曜日は営業なし) ショップ:9:00〜17:00冬季(1〜3月)9:00〜16:00 |
定休日 | カフェ・レストラン:不定休(1〜3月は水曜日) ショップ :木曜日 |
TEL | 026-253-8002 |
URL | http://www.stcousair.co.jp |
②さみず農産物直売所 さんちゃん
特産のりんごを味わう
飯綱町三水(旧三水村)にある農産物直売所です。地元で採れた新鮮な野菜をはじめ、大人気のおやきや、特産の紅玉を使った程よい酸味のりんごパイ、さらには飯綱町が認定した農畜産物加工品の「飯綱町推奨品」全39品が店頭販売されています。りんごの品種ごとにつくられた農家手づくりのジュースを、試飲しながら選べるのも産地ならではです。
所在地 | 長野県上水内郡飯綱町倉井2891-4 |
---|---|
営業日 | 9:30~17:00(4~7月の平日は15:00まで) |
定休日 | 4月~12月中旬までの営業となります |
TEL | 026-253-0033 |
URL | http://sanchans.com |
③たかやしろファーム
山麓で気軽にワインを楽しむ
信州中野、地元では「たかやしろ」と呼ばれ親しまれている高社山の南西山麓で、4人の専業農家がたかやしろファームを始めました。すぐ近くには天然記念物に指定されている猛禽類チョウゲンボウの営巣地があり、運が良ければ姿を見ることができるかもしれません。
標高350m~420mに6haの自社畑を持ち、つくられるワインの原料の95%が自社栽培のワイン用ぶどうと、国内屈指の割合を誇ります。また、地元の人に気軽にワインを楽しんでほしいという思いから、高品質低価格の商品ラインアップがされています。ワインのほかジャムやジュースなども製造販売。また、旬の果物も予約販売をしています。開放感あふれるファーム内では試飲しながら買い物ができるほか、ワイナリーやぶどう畑の見学も可能です。
所在地 | 長野県中野市竹原1609-7 |
---|---|
営業日 | 9:00~17:30 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
TEL | 0269-24-7650 |
URL | http://www.takayashirofarm.com |
④おぶせミュージアム・中島千波館
日本人の心に触れる
静かな趣の庭に囲まれています。館内に入ると現代日本画家を代表する一人で、小布施町出身の中島千波さんが描く桜の屏風作品や人物画、デッサンなど約100点が収蔵されています。このほか、小布施の伝統文化財である祭り屋台5台が展示されている「屋台蔵」やさまざまな企画展を開催する「企画展示室」も。ミュージアムショップやカフェも併設していて、のんびりくつろいだ時間を過ごせます。
所在地 | 長野県上高井郡小布施町小布施595 |
---|---|
営業日 | 9:00~17:00(4~9月は18:00まで) |
定休日 | 12月31日、無休(展示替え期間は休み) |
TEL | 026-247-6111 |
URL | http://www.town.obuse.nagano.jp/site/obusemuseum/ |
⑤パティスリー・ロント
絶品スイーツに舌鼓を打つ
北信地方で本格的なフランススイーツを味わえる貴重なお店です。オーナーパティシエの樋田さんは、ラ・ロシェル、オーボンヴュータンといった国内一流店で修業した後、渡仏し、さらに修業を積んだのち帰国されました。帰国後は、東御市の胡桃菓子花岡を経て2006年にパティスリー・ロントをオープン。しっかりとした味わいのフランス菓子には、赤ワインもよく合います。
所在地 | 長野県上高井郡小布施町中町534 |
---|---|
営業日 | 9:30~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 026-247-2057 |
URL | http://www.obusekanko.jp/enjoys/food/obuse120.php |
このエリアのおすすめ宿泊施設
ヴァンヴェール
レストランに宿泊施設が付いた木の温もりを感じるオーベルジュ。信州産とフランス産の食材を使ったフランス料理を楽しめます。また、小布施ワイナリーさんのワインをBYO(持ち込み)できるので、旅の途中でワイナリーだからこそ買える1本をセレクトして持ち込みましょう。持ち込む際には、お店まで事前にご一報を。ランチでいただけるキッシュ(フランスロレーヌ地方の名物)とそば粉のガレット(フランスブルターニュ地方の名物)は、人気のメニュー。一度は味わいたい一品です。
所在地 | 長野県上高井郡小布施町小布施34-8 |
---|---|
TEL | 026-247-5512 |
URL | http://www15.ocn.ne.jp/~obuseno/ |
2.第2日目 3つの扇状地を巡る
①傘風楼
開放感あふれるテラスで朝食を
小布施に泊まったらぜひここで朝食を食べてみたい。そう思わせるのが傘風楼。朝の清々しい空気の中、メタセコイアの下にあるガーデンテラスで朝食をいただけたら、気分はバケーション。地元の食材をふんだんに使った朝食は、たまご料理が4種から選べ、焼きたての自家製パンと自家製野菜ジュースやりんごジュースはおかわり自由。つい食べ過ぎてしまいます。
所在地 | 長野県上高井郡小布施町小布施808 |
---|---|
営業日 | 朝食 7:30~11:00、ランチ 11:00~14:00、喫茶 7:30~17:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 026-247-1113 |
URL | http://www.obusedo.com/ajiwai/detail/sanpooloh.html |
②小布施堂本店
特産の栗を堪能する
小布施町のメインストリートにある小布施堂は、昔ながらの重厚な店構えに、三ッ栗(みつぐり)を意匠した藍染めの大きな暖簾が目印です。栗の町らしく栗菓子が買えるほか、月替わりの和食コース料理をいただくことができます。周辺にはレストラン蔵部、傘風楼、カフェえんとつ、枡一市村酒造所、宿泊施設の枡一客殿などを併設しています。こちらに宿泊すると、朝食は傘風楼でいただけます。
所在地 | 長野県上高井郡小布施町小布施808 |
---|---|
営業日 | ショップ 9:00~19:00、喫茶 10:00~17:00、食事 11:00~15:00 |
定休日 | 無休、年末 |
TEL | 026-247-2027 |
URL | http://www.obusedo.com/index.html |
③髙井鴻山記念館
古に思いを馳せる
江戸末期、画家、書家、思想家、文人として名を馳せ、葛飾北斎を小布施に招いた人物としても知られる髙井鴻山。その生家である豪農・髙井家を利用した記念館には、鴻山の作品の数々と関係資料が展示されています。鴻山の書斎「翛然楼(ゆうぜんろう)」や北斎のために提供したと伝わるアトリエ「碧漪軒(へきいけん)」も残されており、当時の面影を残すたたずまいは、訪れた人をつかの間江戸時代へと誘います。
所在地 | 長野県上高井郡小布施町小布施805-1 |
---|---|
営業日 | 9:00~17:00(4月~9月は18:00まで) |
定休日 | 12月31日、無休(展示替え期間は休み) |
TEL | 026-247-4049 |
URL | http://www.town.obuse.nagano.jp/site/takaikouzan/ |
④楠わいなりー
定評のあるワインを味わう
故郷・須坂市の扇状地に可能性を感じたオーナーの楠茂幸氏が、2004年に新規就農してぶどう栽培を始め、2011年に設立したワイナリー。リリースしたワインが立て続けに長野県原産地呼称管理制度認定ワインになり、審査員奨励賞も受賞するなど、その品質の高さには定評があります。ワイナリーは、扇状地の上部に位置し眺めは抜群。晴れた日には北信五岳や北アルプスの峰々のパノラマが。ショップも併設されており、オリジナル小物からここでしか手に入らないワインも。季節には、自社畑でワイン用ぶどうの収穫体験ができます。(要予約)
所在地 | 長野県須坂市亀倉123-1 |
---|---|
営業日 | 10:00~16:00 |
定休日 | 不定休(要問合せ) |
TEL | 026-214-8568 |
URL | http://www.kusunoki-winery.com |
⑤ふるさと菜園レストランさわらび
料理の後は、足湯でリラックス
楠わいなりーの隣に建つ温泉施設「湯っ蔵んど」内に併設されたレストラン。安定して地元須坂の食材を使いたいという思いから、自家菜園を持っている自然食ガーデンレストランです。地元の楠わいなりーのワインがグラスワイン、ボトルワインでいただけます。くつろいでいただけるよう、レストランでは珍しい足湯を完備。訪れるお客さまには好評のようで、子どもから高齢者の方までゆっくりくつろいでいかれるそうです。
所在地 | 長野県須坂市仁礼7 |
---|---|
営業日 | 昼膳 11:00~15:00(L.O. 14:30)、茶寮 15:00~17:00(L.O. 16:30)、夜膳 17:00~22:00(L.O. 21:00) |
定休日 | 不定休 |
TEL | 026-248-8733 |
URL | http://yukkuland.jp/sawarabi/ |
⑥アトリエとお店 ときどき教室 ヤンネ
手づくり作家と触れ合える店
クラフト作家やイラストレーター、グラフィックデザイナーらが古民家を改修し共同で運営するアトリエ兼店舗兼ギャラリーです。つくり手たちがオリジナルの生活雑貨や文具、アクセサリーなどを制作販売するほか、時々ワークショップ(教室)も開催しています。作品の中には、信州をモチーフにした雑貨もあります。
所在地 | 長野県須坂市須坂230 |
---|---|
営業日 | 12:00~18:00 |
定休日 | 月~木曜日(金〜日曜日、祝日営業) |
TEL | 026-285-0183 |
URL | http://yanne.exblog.jp |
⑦eight days(エイトデイズ)
こだわりの逸品を見つける
須坂市の中心部に残る蔵造りの町にある古民家を改修したセレクトショップ。洋服から器などの生活雑貨から古道具など、オーナーがセレクトしたアイテムが販売されています。オーナーは神戸で洋服店をされていましたが、須坂が気に入り、こちらへ移住されてきたそう。店内ではくつろいで買い物ができるよう、コーヒーが飲めるカフェスペースが設けられています。
所在地 | 長野県須坂市須坂375 |
---|---|
営業日 | 11:00~19:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
TEL | 026-248-3055 |
URL | http://eightdays.jp |
⑧須坂クラシック美術館
いっときのタイムスリップを楽しむ
須坂市の中心部、蔵造りが続く街並みの中に美術館はあります。違和感ないたたずまいは、市の有形文化財に指定されている旧家を利用しているから。横浜市在住の日本画家・岡信孝氏から古民芸コレクション2000点余りの寄贈を受け、その展示を中心に行っています。匂い袋をつくるワークショップなども実施。銘仙をはじめ多くの着物コレクションを持つことから、毎月第2日曜は「きものデー」など、着物にまつわる催しを多く開催しています。
所在地 | 長野県須坂市須坂371-6 |
---|---|
営業日 | 9:00~17:00(1・2月は9:30~16:30) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日) |
TEL | 026-246-6474 |
URL | http://www.culture-suzaka.or.jp/classic/ |