お知らせ
VIVA長野★おさけのじかん
第3回「NISASOワイン」

【ラジオのお知らせ】
「VIVA長野★おさけのじかん」
7月から始まった「VIVA長野★おさけのじかん」
(毎月第4火曜日11:40頃〜約15分)
長野県のとくに東北信のワイナリーや酒蔵のつくり手が生放送で登場し、その思いや特徴、苦労や喜びなどをお伝えするラジオ番組です。
第3回目は9月28日(火)、登場するのは「NISASOワイン」(長野市)の滝澤資大(もとお)さんです。市内の七二会(なにあい)地区でぶどうを育て、委託醸造でワインを製造・販売しています。
長野県内ではこうしてぶどうを育て、醸造を委託して自社のワインをつくる農家さんが年々増えています。 そんな長野県のワインシーンの一端をお楽しみください。
パーソナリティは中川睦美さん。
長野のお酒が飲みたくなる時間になること請け合いです。
FM76.5 FMぜんこうじ
お近くの方、ぜひお楽しみください。
(滝澤さんについては、こちらの県のご紹介記事もご参考に!)
第3回目は9月28日(火)、登場するのは「NISASOワイン」(長野市)の滝澤資大(もとお)さんです。市内の七二会(なにあい)地区でぶどうを育て、委託醸造でワインを製造・販売しています。
長野県内ではこうしてぶどうを育て、醸造を委託して自社のワインをつくる農家さんが年々増えています。 そんな長野県のワインシーンの一端をお楽しみください。
パーソナリティは中川睦美さん。
長野のお酒が飲みたくなる時間になること請け合いです。
FM76.5 FMぜんこうじ
お近くの方、ぜひお楽しみください。
(滝澤さんについては、こちらの県のご紹介記事もご参考に!)